ダイエットがなかなか続かない、楽しく無理しないようなダイエットがしたい、なるべく面倒くさいことはしたくない
そんな悩みを持っているあなたの健康をサポートするアプリ「BeeLife」の機能について4回にわたり詳しくご紹介します!
第一弾は「目標設定」と「見た目の変化の記録」をしたい方向けの内容となっています。
体重にとらわれないあなたらしい目標を設定して見た目の変化を楽しみましょう!

関連記事

目標設定の4STEP

  1. テキストで自由に目標を設定しよう
  2. 目標達成のためにやることを決めよう
  3. タイミングや場所を決めよう
  4. 理想の画像を登録しよう

【自由な目標設定】ダイエットの目標・理想を教えて!

BeeLifeはまったく新しい美と健康をサポートするアプリです。
従来の体重だけにとらわれない自由な目標設定をすることができます。

まずは、テキストであなたの理想を書いてみましょう
たとえば

  • 着たい洋服を着れるようになりたい
  • あのアイドルのようになりたい
  • 腹筋を割りたい

など理想は様々ですよね!

パッと思いつかない・わからないという方も他の人がどうなのかを見てみましょう。
「サンプルから選択する」を押すと理想がたくさん出てくるので是非見てみてください!

理想を叶えるには毎日何をする?【継続する目標を定める】

理想の姿を思い描いたら、毎日やることを決めましょう!
といってもいきなりたくさん頑張らなくて良いですよ。
BeeLifeでは、5分以内に終わるものを設定することをおすすめしています。
まずは続けることが大切です!いきなりたくさん詰め込むより小さなことを継続して、どんどんステップアップしていきましょう!

どんなことなら毎日続けられるかも人それぞれかと思います。

  • 極力階段を使う
  • ストレッチを5分やる
  • スクワットを20回やる

など、こちらもテキストで自由に設定できるのであなたができる・やりたいと思ったことを記入してみてください!
迷った方は、こちらにもサンプルがありますので「サンプルから選択する」を押して目標を設定してみてください!

いつ・どこでやる?【習慣にするための詳細設定】

あなたの理想も目標も決まったらそれを継続するためにタイミング・場所・時間を設定しましょう。

  • 極力階段を使う→「通勤時」「駅で」「7時」
  • ストレッチを5分やる→「お風呂上りに」「自室で」「21時」
  • スクワットを20回やる→「お風呂に入る前に」「お風呂場で」「20時」

など。

この時間設定は通知が届くタイミングになるので、通知ONに設定するとやり忘れを防げます。
達成率がUPするので、通知は是非ONにしましょう!

あなたの理想を画像で教えて!【画像で明確に目標をイメージ】

目標設定最後のステップです。なりたい姿や理想を画像でも設定しましょう!
ここで設定した画像は毎日アプリを開いたTOPに表示されます。
最初のステップで理想の姿をテキストで入力した方は、そのテキストに近いものを設定するとわかりやすいかもしれませんね。

例えば、

  • 着たい洋服を着れるようになりたい→着たい洋服の写真や試着したときの写真
  • あのアイドルのようになりたい→アイドルの写真
  • 腹筋を割りたい→割れた腹筋の写真

他にも毎日の食事を見直したいという方は見本となる食事にするのも良いですね。
あなたのルールで自由に設定してモチベーションにつなげてください!
思いつかない・迷うという方はサンプルも用意していますので安心してください。

STEP4 理想の姿を画像で設定しよう!目標に合わせた写真を設定してみよう!サンプルはこちら

やってみたいと思ったらすぐに始めましょう!

https://bee-life.jp/

変化を見た目で実感できる新機能!【画像投稿機能】

突然ですが、皆さんこんな経験はありませんか?

  • 体重が少しでも増えていたら落ち込んでストレスが溜まった
  • 食事を抜いても体重の変化が見られずダイエットをやめてしまった
  • 体重は減ったけど見た目は理想的じゃない

ダイエット経験者にはあるあるだと思います。

頑張っているからこそ、変化には敏感になりますよね。
体重はわかりやすく変化が見れますが、体重計に乗らないとわかりません。
体重の変化も大切ですが、見た目の変化って気になりませんか?

BeeLifeの画像投稿機能では画像を比較して見た目の変化が実感できます。
「記録」を押して下へスクロールすると写真を登録できるところがあります。
ここから画像を登録しましょう!

毎日同じ時間、同じポーズや角度で撮ると変化がわかりやすいですよ。
朝の着替えるタイミングやお風呂場など毎日利用する場所やタイミングで撮影してみましょう。

STEP5 画像で変化を確認!記録を押して下へ進むと「写真」の欄があります。タッチすればカメラフォルダの写真と登録できます

毎日の変化が見たいときは
「カレンダー」の上部にある「画像を比較」を押してください。

表示されたバーを左右に動かすとこれまでの写真を順番に見ることができます。徐々に変化している様子を記録できます。

STEP6 見た目の変化を見てみよう!バーを動かすとこれまでの記録も見ることができます!

まとめ

ダイエットしようと思うと体重の増減を目標にする事が多いと思います。
確かに体重が減ると、着れなかった服が着れるようになったり、身体が細くなります。
ですが、体重を減らすことだけが目的になってしまうとついつい無理をしてしまったり、数字の変化がないとストレスが溜まってしまったりなど、ダイエットが続かない原因になることも多いのではないでしょうか。

BeeLifeを使ってダイエットを楽しく、カンタンに続けませんか?
画像での目標設定や見た目の変化を楽しんでください。
ダウンロードはこちらから。