BeeBody編集部員の紹介
こんにちは。BeeBody編集部のまっすーです。都内に勤務してます。20代も後半を迎え、痩せづらいなと感じてきた今日この頃です。
いろいろとダイエットに挑戦してきましたし、失敗もしてきました。そんな知識を武器に痩せたい・・・!そんな私のある1日を紹介します。
起床~出勤
おはようございます。朝は5:30に起床してベッドの上でストレッチからスタートです。ネコのポーズなどで背筋、肩甲骨を伸ばしおわったら朝日を浴びて体に朝だよーって伝えてます(笑)体内のサイクルの乱れの予防です。そのあとは歯磨きしながら、め〇ましテレビを見つつ首と股関節のストレッチです。朝はやることがたくさんなので暇さえあればストレッチをしてます。そして、朝ごはんを食べます。寝てる間にエネルギーをたくさん使って起きたときには体が飢餓状態だとどこかで見たので、ソイプロテインを混ぜたヨーグルトでタンパク質補給を心掛けてます。
軽―く部屋にクイック〇ワイパーをかけて掃除したつもりになったら、メイクをして8:00過ぎには出発です。ちなみに、メイク中も背筋強化で姿勢には気を付けてます!背筋ぴーん!鍛えてカロリー消費派です♡
出社~退勤
通勤中は相当疲れてない限り立つようにしてます。9:00に始業なのですが、きがむいたら1駅分歩く日もあったりなかったりで、いざ出社です。
会議したり資料作成したり、たまにお話したりしながら13:00から待ちに待ったランチです。お昼は一番好きなものたべれるので大好き♡この日はみんなで外ランチでした。辛いものが好きなメンツなので韓国料理です。キムチのスープとサラダとごはんでした。激辛スープのカプサイシンで脂肪燃焼効果あるといいなとおもいつつ。おなか一杯食べてしまったので午後のおやつはなしですね。18:00まで韓国料理分のカロリー消費の為に一生けん命働きました。(いつもです!)ちなみに、仕事中は足を組まないことが隠れたマイルール。足を組んでると下半身が太っちゃうらしいですよ!詳しくは是非検索してみてください。
18:00になったら、るんるんで退勤します!
帰宅~就寝
19:00過ぎに帰宅して15分だけYou〇ubeのストレッチか筋トレをします。すこしのトレーニングでも継続することが大切ですからね。(ここだけの話、結構さぼっていたりしますが・・・)そして夕飯作り。食材を切るときは、つま先立ちしながら、そしてまた背筋ピーンの状態で作ります。夕食は消化の為に就寝4時間前までに食べましょうってよく言いますが、結構時間的に厳しいので消化のいいお野菜やスープなど中心に21時までに食べ終わることが目標です。22:00くらいにお風呂に入って、入浴後は全身のマッサージをします。肌の摩擦を最小限にするためにボディクリーム必須ですよ。私は足が浮腫みがちなので10分程かけてリンパながしたりもんだりします。気が向いたらTV見つつ・・・携帯いじりつつ・・・筋膜ローラーして24:00には就寝です。
改善した点
・朝起きたらストレッチと朝ごはんは必須
・電車では座らない
・ながらストレッチをする
・少しずつでも筋トレを意識(座っているとき、TV見てるときなど)
まとめ
わたしの一日は、だいたいこんな感じです。書いてて思いましたが、朝ストレッチしすぎですね笑
でも、代謝上がるし体が目覚める感じがするのでおすすめですよ!
この日は洗濯とかゴミまとめたりとかなかったので、食前にトレーニングできましたが、色々あるとできない日も多いです。ストレッチやちゃんと食事とることを心掛けてはいますが、無理しない程度がいいかなって思います。しんどいので笑
まったくダイエットの参考にはならないかともしれませんが、読んでくれてありがとうございます!
次は何編だろう。男性の一日もちょっときになりますよね!次回に期待!
ではではB子でした。